メールアドレスをご登録いただくと、選考プロセスの手順などご案内をお送りします。
お気軽にお問い合わせください!

member.07
ビュートゾルフ練馬富士見台
理学療法士(週40時間勤務)
理学療法士のいとこに勧められたことがきかっけでした。医療職の中でも活気のある雰囲気が私自身に合っていると感じ、目指しました。
患者さんの回復を直に見られることに喜びを感じました。一方で、リハビリをしても病気やけがで社会復帰を果たせない方達にとって、リハビリはとてもシビアであり、理学療法士の責任の大きさも実感しています。
約6年、回復期でリハビリを行っていました。その中で、徐々に身体機能の回復だけではなく、その方の生活に一番必要なリハビリを提供出来るようになりたいと考えるようになり、訪問業界へ入りました。
担当のご利用者様のリハビリは週1~2回と介入時間はとても少ないです。そのため、ご利用者様自身に、いかに生活の中で活動的になってもらえるかが重要であるということが分かりました。リハビリや生活に対する希望にとても気を配るようになりました。生活に寄り添いつつ、自立を促せるリハビリを提供出来るようになることは自分自身の今後の課題です。
ビュートゾルフという組織については、事務所へ見学に来た際に初めて知りました。フラットな組織で働き運営にも携わる事で、自分自身のキャリアアップに繋がると思いました。
お互いにコミュニケーションを取ろうと意識しながら働けるのはとても良い点だと思います。ご利用様の相談のみならず、運営や働き方についてなども職種関係なく活発に意見交換が成されています。
コミュニケーションを取ることです。時には疑問に思ったことは伝えていかなくてはいけません。チームの一員としてコミュニケーションも能動的に行うことが求められるため、難しいと感じることもあります。
前向きにリハビリや組織運営をやってみたいと思える方と働きたいです。私自身、まだまだ勉強中なので一緒に高め合える方だととても嬉しいです。
東証一部上場。全国500以上の拠点と、30年の歴史がつなぐ地域との絆。
セントケア・グループはトータルな介護・看護サービスを全国規模で展開し、躍進しております。